-
定期的に驚きを体感♪
こんにちは!住宅課のオコジョこと、中尾と申します。住宅課にいる唯一の動物です。( ̄ー ̄)ニヤ..
厳しい残暑が続いております・・・。私はあまりに代謝が良すぎて全身むらなく汗をかく体質なので、
毎日の洗濯物の量が多く、洗濯しながらまた汗をかいて洗濯物を増やすという無限ループに陥っています。
突然ですが、皆様映画はお好きですか?
私は少しでも時間が有ればつい映画を観てしまうほど映画好きなのですが、仕事をしているとDVDばかりで劇場で観る機会が少ないです。
そんな私ですが、つい先日休みを利用して今話題の4DXなるものを体験して参りました!
鑑賞した映画は『シン・ゴジラ』!!
うわさに聞いていた通り 新 感 覚!!!!
4DX鑑賞にあたり「シン・ゴジラ」という作品を選んだ理由は、アトラクション感が一番味わえそうだから、という・・・
映画館で遊園地のようなアトラクションを求める日がくるとは思いませんでした。
戦闘シーンでは激しく揺れ、そんなに動きの無いシーンでもカメラワークに沿ったような動きをしたり、ミストは予想以上に濡れました。(ON,OFFが選べるようです)
観終わった後はシン・ゴジラの感動と4DXへの感想と…伝えたいことが有りすぎて言葉にできない状態でしたが、私はまた4DXで映画を観たいなと思いました。(料金は高いですが・・・)
この4DXを初めて知った時、とても衝撃を受けた方も多いと思います。勿論私もその一人です。
映画は映像に集中する為、静かに鑑賞しなけえばならないものだと思っていましたし、自然と静かになるものだと思いますが、まさか座席が動いて水が出て風やスモッグが吹き付ける環境で映画を鑑賞する時代がくるなんて、夢にも思っていませんでした。ジョークCMかな?と思ったくらいです。
映画料金が昔の20倍を超える現在では、作品の多様化やスマートフォン・パソコンの普及で「映画館で映画を観る」事の価値が下がっている事は明らかですが、「映画館でしか体感できない楽しみ」が4DXという形で実現した事は、今の時代に合わせた進化だと感じました。
2時間同じ場所に座っているだけなのに泣いたり笑ったり最高に興奮できる映画は矢張りやめられません。そんな映画ファンが居る限り、今後も改革・進化していくのだろうとワクワクしていますし、戦略があってもチャレンジしなければ意味が無いという事も4DXの登場で考えるきっかけとなりました。
まだ体感していない方は是非一度4DXで鑑賞を!(ちなみに、途中退席や飲食は勿論OKだそうですよ)
2016.08.24