-
両親へ感謝の気持ちを込めて・・・
5月12日☆先週の日曜日は母の日でしたね!
大切なお母さんへ感謝の気持ちを込めて「ありがとう」を伝える日☆
母の日と言えば、赤いカーネーションを贈る習慣があります。
そんな中青色のカーネーションを発見しました!(青というよりも紫に近いですね。。。)
このカーネーションはムーンダストと言われ、
~月のようにやわらかな包容力のある花に~との思いが込められたお花です。
月には豊穣、生産の象徴で母性・優しさ・包容力をあらわします。
☆幸せを願う青い花☆花言葉は永遠の幸福。。。
近年、母の日や結婚式によく用いられてきているようです☆
この青いカーネーションをプレゼントしようと思ったのですが、事前に計画をたてていたので今年の母の日は
お休みの日を利用してアロママッサージへ母を連れて行ってきました!
母はアロママッサージ初体験ですごく嬉しそうにしていて、
マッサージが終わると、日ごろの疲れが吹き飛んだように癒されていました!
花や物を送ることも素敵ですが、どこかへ一緒に出かけてリフレッシュしてもらうのも最高のプレゼントのようです!
来年の母の日には青色のカーネーションを贈りたいと思っています☆
来月は父の日☆父の日のお花と言えばバラが有名です!父の日のイメージカラーが黄色と言うこともあり、
黄色いバラを!という方もいますが、黄色いバラの花言葉が「嫉妬」などというマイナスイメージを与えてしまうため、
元気なイメージを持つひまわりを送る方も増えてきているようです!
私はお花の中で一番ひまわりが好きで、家族や友人からもひまわりを送られることが多く、
ひまわりがよく似合う!と言われます。(笑)
そんな大好きな花を次は父へ送る予定です!
お花だけでは物足りないと思うので、お酒も添えて。。。
☆写真は去年行ったひまわり畑の写真です☆
今年ももうすぐひまわりの季節!!今年はどこのひまわり畑へ行こうかなぁっと今から楽しみでなりません!!
2013.05.25